演芸沼は深すぎる。

感想ぶろぐ

立川流三人の会 明治座 昼の部

記事は随時

高田文夫プロデュース公演 立川流三人の会

15年ぶりの 志の輔 談春 志らく 揃いぶみ

どんだけ揃う機会がないのさ………

先行抽選は激戦。

そりゃそうか……

と諦めかけたその時

明治座から立見席販売の知らせが!!

値段によっては見送っていたが、

3階席 2500円

う~んと思ったが、いちばん後ろだから、かえって観やすいか?ととってしまった次第。

(立見も即日完売………!) 

で当日になれば、明治座でもっとも客を入れた公演になったそうだ!!(芝居じゃないのか!)

開演になってプロデューサー登場。

高田節はすごい。(立川藤志楼としての高座が見れる機会があれば観たいなぁ………)

そしてオープニングトークで公演開催のきっかけと近況。

高座の順番のじゃんけん決め。

1番 志の輔 2番 志らく 3番 談春

とゆうことに……

前座の高座はなし。(立川流の前座……?今どれだけおるん……?)

志の輔 親の顔 志の輔らくご

ここにあり… ですね。 今年はパルコに行けなかったから、そうとう久しぶりの師匠の高座。

(でも今年はゲスト出演する会に数回いけるはず……) 

 

志らく 親子酒 全身落語家。師匠らしい高座。

柳橋師以来かな? 親子酒 演者によって同一演

目でも全く違うよな落語は、だからいいよ。 歌

いまくってたな…(協会の会長もあそこまで歌わない😅)

そして長めの仲入り

を経て

談春 文七元結 

これがすごいよかった。 45分の縛りがあるせいか? 必要最低限の所でうまく師匠が編集してた。(おそらく普段はもっとながいはず)

一回緞帳がさがり

 

エンディングトーク

プロデューサーの仕切りでなんの滞りもなく、終演。 

まさかの明治座。居残りで、夜の部まで時間を潰すとゆう。……

また別の記事で・・・

 

 

いまさら記事にできました。